ケータハム正規代理店 / 車検・整備 / 中古車販売・オークション代行 / 86・BRZ オリジナルパーツ開発・販売

社長ブログ

8Beat参戦結果報告!
2014/04/22(Tue)

4月20日(日)富士スピードウェイで行われた
富士チャンピオンレースシリーズ8Beat第1戦のご報告!

今回の8Beat第1戦は1Day早朝予選の午後決勝と1日の中で
内容盛り沢山で行われたんですね〜。

そんな第1戦。チームからはオートマ86を含め5台がエントリー。
5台ともなると1Dayと言うだけで大変なところに天候にも振り
回され、さらに予選ウェット決勝10分前ドライからウェットと
メカニックも大変だったんじゃないかな?








チーム車両のセットアップとしては大失敗・・・
天気予報としては朝のウェット路面から決勝はドライへ
移行するはずが・・・超地元のクセに富士の天気を読み間違え
ました。(涙)10分前に雨とは・・・

しかし、チーム員に助けられました!
予選は路面・タイヤ発熱等により周回を重ねれば重ねるだけ
ラップタイムが更新する状況で無事全車帰還。

ITO選手vsKISHI選手の師弟対決?!は昨年無冠の帝王ITO選手に
軍配が上がり、悪路面を年の功?と経験で一歩リードという感じ
でしたね。

8Beat唯一の女性ドライバーめぐみ選手は半年ぶりのドライブでの
ウエット路面で、ピットの心配も他所にマシンの感触を取り戻し
決勝に向けてやる気満々での帰還で一安心。

そして、チーム員唯一JP-3クラスで参戦の坂本は驚きの
18秒台で総合4番手をゲットのクラストップに!凄いの一言!

オートマ86で参戦した僕はというと自分で言うのもなんですが
良いんじゃない?!っていう好結果!

両車、初参戦ではあるもののプロクラス古田号が13秒台に対して
14秒台は上出来上出来!

予選後、決勝への打ち合わせもそこそこに、ここで俺は
ジムカーナコースへ。

今回はレース以外にイベントにも参加したんです。
レース決勝の2時までジムカーナコースで行われたイベントで
ラジオのおじさん?!レーサー&DJピストン西沢さん主催
”みんなのモーターショー”に参加し同乗走行のお仕事!

いつものデモカーはこのイベントに展示・同乗走行用として
持っていってたんですねー。
これが結構大変でレースの方もあったんで午前の同乗を
行ったんですが2時間走りっぱなし・・・
調子に乗ってドリフトしたもんだから次から次へと
”ドリフトでっお願いします”ってなりまして・・・
まー折角楽しみに来てくれているんですから楽しんで
もらわないとね。

お昼はお弁当に梅原マネージャー特製豚汁うどんを
美味しく頂きました!



さてさて話はレースに戻り、決勝はドライになりつつある路面で
レース1時間前路面は略、ドライ!
これだけは台数が多いところの宿命でしょうか?
セットアップを少し変更するだけで全車行うと30分以上時間が掛かる
雨なのか?晴れなのか?決めないと・・・で、ここでドライを選択!

15分前、コントロールセンター前で待機。霧雨?まだドライ!
5分前、ピットロード待機。小雨??
グリット整列、雨・・・
スタート直前 完全雨ですね!
最悪です。皆も心配ですが自分の車も心配!
俺が前でスピンしたら・・・あーこんな事なら・・・
実はお客さんの履き潰した廃タイヤで参戦して経費を・・・更に
ドライでもあった方が良いウィングも無いし・・・
レースの神様は見てますね。

戦略はというと・・・略無しだけどね。あっさり負けは嫌なので
スタートの得意なところを活かして先頭で1コーナーへ。で
2.3ラップは極悪ブロックでいって、あとは・・・無い。
何かね。元々”参加する事に”的な事だったのに
メカニックもトップ行けんじぇね〜の的な感じになってる所がね・・・

この仕様じゃ無理だっつーの!

レースはと言うと想像道理な展開に!








スタートでトップに立つも想像以上にペースを上げられない俺は
大ドリフト大会!オレ結構雨得意なんですけど・・・
今回は無理。飛び出ないように走るので精一杯でしたね。
それでもね。あっさり抜かれるのは嫌なので頑張るも
3周目かな?1コーナーアウトからいかれました。
その後、あわや大惨事という事件も300Rエンドで発生
これは多分8BeatHPで動画が出るんじゃないかな?

後方はというとITO選手は危険な2台のバトルを少し離れて
観察しながらの単独走行。ペースも安定していたようです。

KISHI選手は1コーナー外の安全地帯の確認を何度か
行うも何とかコースに留まり、めぐみ選手は安定したペースで
結果クラス3番手へ浮上!

坂本選手はスタートで・・・結果全車無事完走!
俺も傷つけることなくトップから3秒遅れでフィニッシュ!

ITO選手はついにこの悪条件な雨の中ダントツのクラス初優勝!



当然、打ち上げは皆におごらされた事は言うまでも無い・・・
今回もイベントやら悪天候やらで大変だったけど
メカ・ドライバーに助けられ楽しめたレース活動でしたね。

オートマ86のネタは次回に報告しますねー。結構良いデータが
取れましたよ〜。

一覧に戻る

△ページの先頭に戻る

PDFをご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。
まだインストールされていない方は、最新のAdobe Readerをインストールして下さい。