ケータハム正規代理店 / 車検・整備 / 中古車販売・オークション代行 / 86・BRZ オリジナルパーツ開発・販売

社長ブログ

8月10日 8BEAT 開幕戦!報告!
2013/08/16(Fri)






今年の夏はレースレースで過ごしている
暑い夏です。店は1週間お休みで来週月曜からの
営業ですが、僕だけは今日から色々と・・・

お休み中は、奥様サービス?出来たのでしょうか?
皆様はどんな夏休みを過ごされているのでしょうか?

さて、今月10日に行われました86・BRZ
チューニングレース8Beatです。

今回はチーム員7人中、5人での参加。
前日の夜は皆で飲みまくり次の日お酒が抜けるか
心配でしたが この暑さ。汗と一緒に出ましたね。

デモカーは予選は1周のアタックしか出来ませんでしたが
2番手大井さんに0.25秒の差でトップ!
決勝は残念2位という結果、トラブルと言えば
トラブルで今後の課題が出ましたね。
普段仕事中はデモカーは触れないので休み中に作業頑張ろう。

なにより今回最も嬉しかったのは
一般参加がメインのクラス2Sクラスで
チーム員3人がエントリーしましたが1・2・3位独占でした。
クラス3でも健闘。

車両も良いことは良いのですが練習・予選・決勝と
全員自己ベストを記録してくれた事。

これは嬉しいですね。レースは普段の発表会。
レース経験の豊富な方は普段の成果が出る事が重要ですが

これから始める方、テクニック向上を目標の方、
経験は有るけどマシンセットUPが目的の方そんな方たちは
普段の練習とは違う緊張感の中、自分の欠点や課題となる
点が明確に出ることでアドバイスしやすくステップUPの
近道となります。

これがレースマジックなんです。
レースの緊張感は慣れも有るけど、みんなが集まり
マシン整備やアドバイスを行うことで
ドライバーがドライビングに集中出来ることは
本当に良いですね。

マネージャーの梅原さんやお手伝いの方々にも感謝です。


今回は2人が2秒以上短縮!
店の方向性である
ドライバーをチューニング(調律)するショップ!?

ドライバーに合わせた車両&テクニックを調律する店

これは以前アメリカへ行った際に行われていた事で
アメリカでは既に有るんです。

マシンの速さや改造は少し必要だけど
それ以上に重要な事がいっぱい有るという事ですかね?

最近よく言われるのがマシンの軽量化より自分の減量でしょ?
ってね。両方ですね。

一覧に戻る

△ページの先頭に戻る

PDFをご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。
まだインストールされていない方は、最新のAdobe Readerをインストールして下さい。