ケータハム正規代理店 / 車検・整備 / 中古車販売・オークション代行 / 86・BRZ オリジナルパーツ開発・販売

社長ブログ

86レーサー!サーキット走行でノッキング?!
2013/05/24(Fri)

地元、富士SWでも86でスポーツ走行されている方が増えていますね。

サーキット走行を目的に、又は、これから楽しみたい方にも
今年デビューしたグレード 86レーサーは レースに参加しない方でも
ベース車としてGOOD!ですね!

販売開始して3ヶ月、店でも富士SWでも86レーサーで走られている
方も増えました。

ところが! 何故か?86レーサーのオーナーさんから
【ノッキングが出まくる】【心配で走れない】
という声を聞いています。

これは何か?86レーサーだけ純正ECUを変更?エンジン補機類変更?

早速、検証してみました。先ずは試乗。確かにノッキング音がします。
ですがノッキングどころかハードノックです。本当にノックなら既に
エンジンブローでしょう。
ノーマルECUは直噴インジェクターのシールトラブルなど色々と有る?・・・
ので心配しましたがノッキングではないみたいですね。
何故?86レーサーだけこの嫌な音が出るんでしょうか?

これは何か有ると計測器等を積み込み音の
原因を調べたところ・・・・ やはりエンジンでは無いようです。
・・・・?




まさかと思っていましたが音の原因発見!






これでした↓















ノッキング音のような音の原因は牽引フック!!・・・・??
86レーサーは標準で前後バンパーに牽引フックが標準装備されています。
お客さんのフックを取り付けた際に可変するフックにガタがありカタカタすると思っていたんですが・・・・これです!多分!

検証していた車両はフックを取り走行すると音が消えました。
マジか!時間を返して欲しい・・・・

お試し下さい。
※注意!たまたまこれは!のお話です!本当にノックだったら
大変です。 必ずしっかりチェックして下さいね。

一覧に戻る

△ページの先頭に戻る

PDFをご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。
まだインストールされていない方は、最新のAdobe Readerをインストールして下さい。