ケータハム正規代理店 / 車検・整備 / 中古車販売・オークション代行 / 86・BRZ オリジナルパーツ開発・販売

社長ブログ

筑波サーキット走行を終えての今後の課題
2012/12/15(Sat)

先日の筑波を終えて

仕事の合間をみては筑波のロガーや動画をチェックを
しています。
エンジン・ミッション・空力(エアロ)この3点を
ノーマルで このコンセプトは当分そのまま行く予定

しかし このままでは大きく問題を抱えてしまう事になる。

駆動系としてはファイナルのみ変更でトライしていますが
今回の2回のイベント共に4.8で走行しています。

しかし、ロガーを確認したところドライバーとしての
フィーリングと同様 第一ヘアピン第二ヘアピンでの
ギア選択・回転数にタイムを大きく落とす要因が有ることが
分かりました。 
具体的には今回の走行は この2つのコーナーを3速で進入
していましたがロガーで確認すると回転数は4000回転まで
落ち込んでいるようです。これはローパワーなNAにとっては
致命的です。しかし2速では立ち上がり前に吹け切ります。

ダンロップ・最終コーナーに関してはこれ以上無いギア比です。
2速を2.5速のようなギア比を入れれば簡単な解決策ですが
出来ません。 ウンー 悩みだー!

一覧に戻る

△ページの先頭に戻る

PDFをご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。
まだインストールされていない方は、最新のAdobe Readerをインストールして下さい。