ケータハム正規代理店 / 車検・整備 / 中古車販売・オークション代行 / 86・BRZ オリジナルパーツ開発・販売
トップ
トピックス
社長ブログ
ニュース
中古車
オリジナルパーツ
シャーシ
エキゾースト
サスペンション
エレクトロニクス
クーリング
エンジン
パワートレイン
ブレーキ
オイル
エクステリア
インテリア
その他
ギャラリー
会社案内
86・BRZチューニングカーレース
リンク集
土屋圭市さんホットバージョン86レースバトル!
2012/12/14(Fri)
先週の筑波遠征
メインイベント ホットバージョン
名機AE86 vs 新型86 対決レース!
参加してきましたよ〜!
泊まり込み最終日という事もあり 疲れは有りましたが
一番楽しみにしていたレース!ですから 疲れも吹っ飛びます。
元々 デモカーは製品テストや来年のレースに向けての
セッティングで勧めていましたから安定したラップタイムには
絶対の自信があります。
スーパーバトルではタイムアタックの一発タイム狙いの
セッティングに合わせきれなかったんですけどね(#^.^#)
今後の課題です。
そのスーパーバトルではベストが4秒3でしたが
その後の連続3周アタックでは4秒46が3周連続で出て
みんなで大笑いでした!レースじゃ無いからアベレージ良くても
意味ないんです。
しかし 今回はレースです。このアベレージが重要なのです。
さてさて朝のフリー走行! 2日前に37ラップ走行した
中古タイヤでこの日を乗り切るため連続2ラップのみの
アタックでフィーリングチェック!
3周程 タイヤ・デフ・ミッションを温めてピットイン
タイヤのエアーチェック クムホは温間2.1〜2.2がベスト
連続2ラップのアタックです。
1周目1分4秒503 2周目 1分4秒463 デター!(#^.^#)
又、46 ですね! ここまでくると笑えません!
そ〜いえば朝のドラミで決勝はHV お約束のリバースグリット!
しかもローリングスタート! ヤバイ ヤバイ 三味線引いて・・
っで あっという間に 予選開始! っの前に ここで良い情報!
通常サーキット走行は燃料の片寄りを気にして多めのガソリンを
搭載して走行か コレクタータンクを付けるかですよね?!
ところが新型86!貧乏ランプ点灯してから筑波3ラップしても
ガス欠症状が出ないのです。スゴイでしょー なので走行の前
貧乏ランプ消える所から走行周回数分入れれば十分OK
予選は2回ほどアタック ベストは4秒346 っオ
スーパーバトルの時は4秒373だから チョット更新!何故か?
それは前日にリア廻りのセッティングを粘りを出すように
チョット変えてみたのが当たったんですよ〜
ウィングなんて ・・・NEWタイヤでアタックしたかったなー!
あっ 三味線引くのは忘れました。
当然 決勝は リバースグリット 最後尾からのスタートです。
決勝の模様はビデオでねー。最高に面白かったよ〜。
流石 織戸さんはねー AEがねー 前でねー
一覧に戻る
△ページの先頭に戻る
PDFをご覧頂くには
Adobe Reader
が必要です。
まだインストールされていない方は、最新のAdobe Readerをインストールして下さい。
メインイベント ホットバージョン
名機AE86 vs 新型86 対決レース!
参加してきましたよ〜!
泊まり込み最終日という事もあり 疲れは有りましたが
一番楽しみにしていたレース!ですから 疲れも吹っ飛びます。
元々 デモカーは製品テストや来年のレースに向けての
セッティングで勧めていましたから安定したラップタイムには
絶対の自信があります。
スーパーバトルではタイムアタックの一発タイム狙いの
セッティングに合わせきれなかったんですけどね(#^.^#)
今後の課題です。
そのスーパーバトルではベストが4秒3でしたが
その後の連続3周アタックでは4秒46が3周連続で出て
みんなで大笑いでした!レースじゃ無いからアベレージ良くても
意味ないんです。
しかし 今回はレースです。このアベレージが重要なのです。
さてさて朝のフリー走行! 2日前に37ラップ走行した
中古タイヤでこの日を乗り切るため連続2ラップのみの
アタックでフィーリングチェック!
3周程 タイヤ・デフ・ミッションを温めてピットイン
タイヤのエアーチェック クムホは温間2.1〜2.2がベスト
連続2ラップのアタックです。
1周目1分4秒503 2周目 1分4秒463 デター!(#^.^#)
又、46 ですね! ここまでくると笑えません!
そ〜いえば朝のドラミで決勝はHV お約束のリバースグリット!
しかもローリングスタート! ヤバイ ヤバイ 三味線引いて・・
っで あっという間に 予選開始! っの前に ここで良い情報!
通常サーキット走行は燃料の片寄りを気にして多めのガソリンを
搭載して走行か コレクタータンクを付けるかですよね?!
ところが新型86!貧乏ランプ点灯してから筑波3ラップしても
ガス欠症状が出ないのです。スゴイでしょー なので走行の前
貧乏ランプ消える所から走行周回数分入れれば十分OK
予選は2回ほどアタック ベストは4秒346 っオ
スーパーバトルの時は4秒373だから チョット更新!何故か?
それは前日にリア廻りのセッティングを粘りを出すように
チョット変えてみたのが当たったんですよ〜
ウィングなんて ・・・NEWタイヤでアタックしたかったなー!
あっ 三味線引くのは忘れました。
当然 決勝は リバースグリット 最後尾からのスタートです。
決勝の模様はビデオでねー。最高に面白かったよ〜。
流石 織戸さんはねー AEがねー 前でねー