ケータハム正規代理店 / 車検・整備 / 中古車販売・オークション代行 / 86・BRZ オリジナルパーツ開発・販売
トップ
トピックス
社長ブログ
ニュース
中古車
オリジナルパーツ
シャーシ
エキゾースト
サスペンション
エレクトロニクス
クーリング
エンジン
パワートレイン
ブレーキ
オイル
エクステリア
インテリア
その他
ギャラリー
会社案内
86・BRZチューニングカーレース
リンク集
間違いのないチューニングとドライバーチューンは2度オイシイ!
2013/11/28(Thu)
最近益々更新が・・・減っております。
今月は九州オートポリスに始まり筑波サーキット
そして東北スポーツランドSUGOへと
本州に限らず全国のサーキットへ出向く
サーキット尽くめの1ヶ月でしたよ〜!
これは1つ1つは別の理由からサーキット遠征になった訳ですが
それぞれのサーキットは店のお客さん仲間との遠征。
地元富士SWをメインとしてレース・スポーツ走行と
楽しんでいる方々が主の方々を各地のサーキットへ連れ出して?
いるわけです。
このお客さん達。
サーキット走行という点では一致してはいますが
目的はレースで上達したい!であったり、
週末のストレス発散を気持ち良く上手に走りたい!であったり
レベル?執着心?考えは様々です。
その目的に合わせた車両をメンテやチューニングを
依頼されお仕事させて頂いている事。これが仕事です。
この目的や方向性によってチューニングの内容や
必要性は変わっていくはずです。
サーキットを楽しむ方に0−4マシンを作っても喜ばないですよね。
逆も然り・・・意外と皆さん色々付けたがり・・・
そこで最適なプランをご案内しお仕事させて頂くわけです。
ですが、ついでにドライバーもチューニングして
車両・ドライバーもレベルを上げる!1粒で2度美味しい!
これが僕の本来の仕事であり目標ですし数あるショップから
うちの店を選んでくれる。オンリーワンな店。
この世界は車両のチューニング・レースショップは数々
有るけどなかなかドライバーをチューニングするところは
少ないですよね!
スクールというのが一般的ですが1日1日では先生がプロで
あっても生活スタイルからサーキットへ出向く目的までを
把握し、個別に伝えることは難しいよね!
最近ではデモカーに対してお褒めの言葉を頂く機会も増え、
速いですね! という言葉はモータースポーツを行う上で
喜びの言葉ですし目標です。
しかし、僕たちが最近最も嬉しい言葉は
店のお客さん・仲間が速い!速くなった!
お客さんの中には
・富士を86で2分3秒台
・初走行のオーポリで2分10秒台
・SUGO1分40秒フラットで周回
・筑波をNA86で6秒フラット
筑波に関してはショップデモカー並みです。
そして、最も良いのは壊さない。これはドライバー意識としての
事が重要な要素ですが無理をさせないところでの安定したタイム!
これはセッティングやアドバイスも有ると自画自賛!
後は車両チューニングもね!デモカーがいかに普通であるか!
ここで言う普通とは特別なことをしていないかという事。
デモカーは店のアピールのとして存在しているところが大きいので
お客さんには現実提供出来無いスペシャルなマシン作りを・・・
一歩間違えればお客さんを裏切ること。
なんでもお金出せば提供できると言えば・・・
12月はレブアタック・8Beatとイベントやレースがまだまだ続きますが
特に8Beat代表 お客さん代表としてレブアタックも
戦ってきます。
店としての見せ所は昨年は86が出て間もない時期でしたから
安全面を少し犠牲にしたロールバー無しや軽量化をはかりの
チャレンジでしたが今回は安全なサーキット仕様重量は前回から
120キロ増量の1150キロ!これは一般的86サーキット仕様と
同じリアルな重量って事、タイヤはダンロップディレッツァZUです。
これで前回の自己ベストを更新!120キロ増ってGTマシンでも
戦力外となる致命的重量ですが・・・挑戦します。
リアルな近い存在の車両で!厳選されたサスペンションや各パーツの
威力をお見せしたいね〜。
一覧に戻る
△ページの先頭に戻る
PDFをご覧頂くには
Adobe Reader
が必要です。
まだインストールされていない方は、最新のAdobe Readerをインストールして下さい。
今月は九州オートポリスに始まり筑波サーキット
そして東北スポーツランドSUGOへと
本州に限らず全国のサーキットへ出向く
サーキット尽くめの1ヶ月でしたよ〜!
これは1つ1つは別の理由からサーキット遠征になった訳ですが
それぞれのサーキットは店のお客さん仲間との遠征。
地元富士SWをメインとしてレース・スポーツ走行と
楽しんでいる方々が主の方々を各地のサーキットへ連れ出して?
いるわけです。
このお客さん達。
サーキット走行という点では一致してはいますが
目的はレースで上達したい!であったり、
週末のストレス発散を気持ち良く上手に走りたい!であったり
レベル?執着心?考えは様々です。
その目的に合わせた車両をメンテやチューニングを
依頼されお仕事させて頂いている事。これが仕事です。
この目的や方向性によってチューニングの内容や
必要性は変わっていくはずです。
サーキットを楽しむ方に0−4マシンを作っても喜ばないですよね。
逆も然り・・・意外と皆さん色々付けたがり・・・
そこで最適なプランをご案内しお仕事させて頂くわけです。
ですが、ついでにドライバーもチューニングして
車両・ドライバーもレベルを上げる!1粒で2度美味しい!
これが僕の本来の仕事であり目標ですし数あるショップから
うちの店を選んでくれる。オンリーワンな店。
この世界は車両のチューニング・レースショップは数々
有るけどなかなかドライバーをチューニングするところは
少ないですよね!
スクールというのが一般的ですが1日1日では先生がプロで
あっても生活スタイルからサーキットへ出向く目的までを
把握し、個別に伝えることは難しいよね!
最近ではデモカーに対してお褒めの言葉を頂く機会も増え、
速いですね! という言葉はモータースポーツを行う上で
喜びの言葉ですし目標です。
しかし、僕たちが最近最も嬉しい言葉は
店のお客さん・仲間が速い!速くなった!
お客さんの中には
・富士を86で2分3秒台
・初走行のオーポリで2分10秒台
・SUGO1分40秒フラットで周回
・筑波をNA86で6秒フラット
筑波に関してはショップデモカー並みです。
そして、最も良いのは壊さない。これはドライバー意識としての
事が重要な要素ですが無理をさせないところでの安定したタイム!
これはセッティングやアドバイスも有ると自画自賛!
後は車両チューニングもね!デモカーがいかに普通であるか!
ここで言う普通とは特別なことをしていないかという事。
デモカーは店のアピールのとして存在しているところが大きいので
お客さんには現実提供出来無いスペシャルなマシン作りを・・・
一歩間違えればお客さんを裏切ること。
なんでもお金出せば提供できると言えば・・・
12月はレブアタック・8Beatとイベントやレースがまだまだ続きますが
特に8Beat代表 お客さん代表としてレブアタックも
戦ってきます。
店としての見せ所は昨年は86が出て間もない時期でしたから
安全面を少し犠牲にしたロールバー無しや軽量化をはかりの
チャレンジでしたが今回は安全なサーキット仕様重量は前回から
120キロ増量の1150キロ!これは一般的86サーキット仕様と
同じリアルな重量って事、タイヤはダンロップディレッツァZUです。
これで前回の自己ベストを更新!120キロ増ってGTマシンでも
戦力外となる致命的重量ですが・・・挑戦します。
リアルな近い存在の車両で!厳選されたサスペンションや各パーツの
威力をお見せしたいね〜。