ケータハム正規代理店 / 車検・整備 / 中古車販売・オークション代行 / 86・BRZ オリジナルパーツ開発・販売
トップ
トピックス
社長ブログ
ニュース
中古車
オリジナルパーツ
シャーシ
エキゾースト
サスペンション
エレクトロニクス
クーリング
エンジン
パワートレイン
ブレーキ
オイル
エクステリア
インテリア
その他
ギャラリー
会社案内
86・BRZチューニングカーレース
リンク集
オートマ車!順調に開発中!
2014/04/12(Sat)
久々の更新です。
お待たせしました!?
オートマ車開発進行状況&途中経過のご報告です。
今年はオートマ車を中心に開発&製品をリリース予定
ショップ勢恒例のタイムアタックイベントも
過激になりすぎて・・・面白くないしね。今年はオートマ!
??レーシングはデモカー用に御殿場でドライカーボン
リアクォーターパネルを注文したとか?しないとか?
そこまでして勝ちたいと思う宣伝力がアタックイベントには
有るんだな〜。金持ちには敵いません。
レースは良い!レギュレーションが有るから。
さてさて話はオートマデモカー86に戻りましょう。
貧乏開発車両?としてすたーとしたAT86ですが
今日初めてサーキットで走行しましたよ。
今日初めては自分のことね!実はAT86開発は今日まで
メカニックスタッフにお任せしていたんです。
レース経験の有るメカなので何回か走行してもらってたんです。
僕の担当はストリートとECUセッティング!
んで先日メカから富士SWで2分6秒フラットが限界!?
目標の5秒台には届かないと言われたんでここでバトンタッチ。
仕様は前回?だいぶ前に書いた使用から何も取り付けていません。
唯一、ECUセッティングの為、パソコン搭載するために助手席
シートを外しているのでシート分軽量です。
初!オートマデモカーのサーキット走行。第一印象は・・・
重い・・・そらそうです。が!んんん? シフト速え〜!
オートフリップすげ〜!
重量・ノーマルブッシュによるヨレは大きいものの
そこを上手にセットアップ出来ているようでマイルドな
動きとしてプラスに作用させています。
少し味付けを変更って事でピットイン。減衰とタイヤ圧調整後
アタック開始!5ラップ計測して5秒1・5秒1・5秒0スリップ
もらって4秒7またまたスリップもらって4秒0!
目標を大きく上回って4秒フラット!これは気持ちいい!
オートマ最高!
一つケチをつけるならば・・・・
ストリートでは低速トルクを少し感じていたノーマルリアマフラー
サーキットではそんな回転全く使わないから良いとこ無し!
目標達成!ということでリアマフラーを交換します。
次の目標は単独4秒フラットです。
あと・・・安全対策にロールバー付けたい・・・怖い!
でも小遣い制なのでロールバーは来月?!かな?
このデモカー基本いつでも試乗できますから興味のある方は
予約後、試乗に来てね!
そうそうチョイト発表はまだですがオートマ車だけが
抱えているエンジンの高回転の回りの悪さはもうすぐ解決できますよ〜
販売が楽しみです。
一覧に戻る
△ページの先頭に戻る
PDFをご覧頂くには
Adobe Reader
が必要です。
まだインストールされていない方は、最新のAdobe Readerをインストールして下さい。
お待たせしました!?
オートマ車開発進行状況&途中経過のご報告です。
今年はオートマ車を中心に開発&製品をリリース予定
ショップ勢恒例のタイムアタックイベントも
過激になりすぎて・・・面白くないしね。今年はオートマ!
??レーシングはデモカー用に御殿場でドライカーボン
リアクォーターパネルを注文したとか?しないとか?
そこまでして勝ちたいと思う宣伝力がアタックイベントには
有るんだな〜。金持ちには敵いません。
レースは良い!レギュレーションが有るから。
さてさて話はオートマデモカー86に戻りましょう。
貧乏開発車両?としてすたーとしたAT86ですが
今日初めてサーキットで走行しましたよ。
今日初めては自分のことね!実はAT86開発は今日まで
メカニックスタッフにお任せしていたんです。
レース経験の有るメカなので何回か走行してもらってたんです。
僕の担当はストリートとECUセッティング!
んで先日メカから富士SWで2分6秒フラットが限界!?
目標の5秒台には届かないと言われたんでここでバトンタッチ。
仕様は前回?だいぶ前に書いた使用から何も取り付けていません。
唯一、ECUセッティングの為、パソコン搭載するために助手席
シートを外しているのでシート分軽量です。
初!オートマデモカーのサーキット走行。第一印象は・・・
重い・・・そらそうです。が!んんん? シフト速え〜!
オートフリップすげ〜!
重量・ノーマルブッシュによるヨレは大きいものの
そこを上手にセットアップ出来ているようでマイルドな
動きとしてプラスに作用させています。
少し味付けを変更って事でピットイン。減衰とタイヤ圧調整後
アタック開始!5ラップ計測して5秒1・5秒1・5秒0スリップ
もらって4秒7またまたスリップもらって4秒0!
目標を大きく上回って4秒フラット!これは気持ちいい!
オートマ最高!
一つケチをつけるならば・・・・
ストリートでは低速トルクを少し感じていたノーマルリアマフラー
サーキットではそんな回転全く使わないから良いとこ無し!
目標達成!ということでリアマフラーを交換します。
次の目標は単独4秒フラットです。
あと・・・安全対策にロールバー付けたい・・・怖い!
でも小遣い制なのでロールバーは来月?!かな?
このデモカー基本いつでも試乗できますから興味のある方は
予約後、試乗に来てね!
そうそうチョイト発表はまだですがオートマ車だけが
抱えているエンジンの高回転の回りの悪さはもうすぐ解決できますよ〜
販売が楽しみです。