ケータハム正規代理店 / 車検・整備 / 中古車販売・オークション代行 / 86・BRZ オリジナルパーツ開発・販売

社長ブログ

次戦第4戦オートポリスへ出発まで10日
2015/07/15(Wed)

出発まで残り10日と成りました。

下の写真が先ほど撮った55号車の現在の姿です。段取りは出来たと一安心な状況です。

全戦FUJIにてクラッシュによってのダメージは外板とフロントパネル類でフレームの心配は無しです。

何も付いていないとご心配なく。

いつもの事です。毎レースエンジン・ミッション・デフと駆動系は全て降ろして
点検を行います。掃除も大切です。エンジン内部チェックも問題無しで再度使用します。

このエンジンが速いと言われてるエンジンです。バランス取りノーマルエンジンなのにホント笑っちゃいます。

さて、次戦は3時間スプリントレースですからこのエンジンにもかんばってもらいます。

ところでFUJIでのトラブルの件ですが予選で起きたクラッチが切れなくなる事件が発生しました。
このトラブルは初の経験で、今ここで出るか?とSU〇〇RU品質に涙です。
私の予選ではマスターの不良でクラッチが繋がったままで切れない状態でした。
しかし、回転を合わせればダウンもアップも時間は掛かりロスは有りますがスムーズに入る物ですね。

これは対策しましたので2度と起きないでしょう。

大忙しで紹介が出来ませんでしたがスタッフも増え益々レースチームらしくなってます。
レースクイーンが2人に成り。

伊藤選手の鼻の下が伸び。
メカニックとして勉強中女子のリサちゃんが加わり。

オヤジメカは喜び。
それはそう成ります。彼女は元オートポリスレースクウィーンですから。
レースが大好きでメカに成りたく専門学校に通っているそうです。
リタイヤと告げた際は涙していました。おじさん達全員もらい泣きです。

マネージャークロエリは毎戦毎戦お任せする事が増えますが本当に良い仕事をしてくれます。
レースクウィーンでした。

と、みんな頑張ってます。
さてさてそんなオートファクトリーチームですが次戦オートポリスはどんな展開になるのでしょう。

一覧に戻る

△ページの先頭に戻る

PDFをご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。
まだインストールされていない方は、最新のAdobe Readerをインストールして下さい。